≪I.報告論文≫ 査読付き論文
1.農産物の直接取引にかかわる契約法的課題―契約農産に関するUNIDROIT/FAO/IFADリーガルガイドを手がかりとして―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 木戸 茜
・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 野々村和喜
2.団体規則に基づくスポーツ仲裁判断の執行―サッカー競技の国際雇用関係紛争を例に―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 杉山翔一
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 久保田隆
3.B to C取引における仲裁制度の利活用に関する一考察―生命保険取引を素材として―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 泉 裕章
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 高杉 直
4.ロシアビジネスにおける文化的価値観―ことわざに見られる特徴―
・・・・・・・・・・・・・・・ キセリョフ・エフゲーニ
・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 高森桃太郎
5.中国の「外商投資法」について―外商投資に関する統一的根拠規定の登場と外国企業の現地法人に対する影響―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林幹雄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 胡光輝
6.メガFTAとアメリカ第一主義の時代における日本の通商政策―国際経済法の立場から―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 濱田太郎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 美野久志
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 齋藤 彰
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 中村達也
8.自由貿易協定(FTA)におけるBehind-the-Border-Issueの規律の発展と課題:CPTPPを中心に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飯野 文
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 濱田太郎
9.コンプライアンス概念の起源とその進化の概観―FCPA 起源の企業法への影響とIT化を伴う進化状況―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 内田芳樹
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 杉浦保友
10.TSU-BPOの失敗が示唆するもの―FinTech時代の貿易金融への教訓と遺産―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 花木正孝
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐藤武男
11.中国国際商事調停の動向
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 梶田幸雄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 齋藤 彰
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山口正路
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 麻野良二
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 後 友香
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 多田 望
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 渡邊隆彦
・・・・・・・・・・・・・・・・・ コメント 久保田隆
≪II.報告シラバス≫(報告要旨)
15.新しい国際ビジネス紛争解決センターとしてのオフショア金融センター裁判所の動きとその利用可能性について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 齋藤光理
16.インコタームズの取引条件における関税および通関手続きの義務について―韓国の状況を中心に―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 姜鎮旭
17.自由貿易協定(FTA)における物品貿易の効果と企業の反応
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 麻野良二
18.準拠法条項・不可抗力条項の効力を認めた国際附合契約事例―東京高判平成29年6月29日について―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 吉川英一郎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 姜 鎮旭
<III.学会記録・役員名簿>
2019年 全国大会・西部部会・東部部会プログラム
AIBT主催第13回模擬仲裁日本大会プログラム
役員名簿
学会会則・執筆要領等について