オンライン全国大会【盛会御礼】

オンラインという初めての試みではございましたが、ご多忙の中、多数お集まり賜り誠にありがとうございました。

 

今年のオンライン全国大会のスケジュールが確定致しましたのでご案内致します。オンライン学会の参加につきましては、事前に下記フォームにより申込みが必要となります。10月16日(金)までにお送り頂きますようにお願い申し上げます。ビデオ会議システムのリンク(URL)を大会1週間前頃にメールで送付させて頂きます。皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

【10月24日(土)のタイムテーブル】​

(9:00~10:00 理事会)

10:00~10:10 開会挨拶(久保田隆・会長兼大会実行委員長)​

10:10~11:00  第一報告(研究報告)「現代ロシアにおける信用状(L/C)の状況と課題」キセリョフ・エフゲーニ(神戸薬科大学・講師)、コメンテーター:平野英則(日本大学・講師)

11:05~12:00  ゲスト講演「40 Years of the CISG(仮)」Athita Komindr氏(UNCITRAL RCAP Head<英語講演、通訳なし>)、日本語要約・解説:久保田隆(早稲田大学・教授)

12:00~13:00 お昼休憩​

13:00~16:30  シンポジウム「コロナ禍と不可抗力」

パネリスト(順不同)

・「問題の全体像」(富澤敏勝・国際取引学会元会長、久保田隆・同現会長)

・「日本法の視点」(川中啓由・弁護士、小野木尚・大阪経済法科大学准教授)

・「中国法の視点」(梶田幸雄・中央大学教授)

・「英米法の視点」(小池未来・富山大学専任講師)

・「大陸法・国際機関(CISG等)の視点」(志馬康紀・国際商取引学会会員)

・「国際ビジネスからのコメント」(渡邊崇之・早稲田大学招聘研究員)

・「交渉学からのコメント」(高森桃太郎・関西学院大学准教授)

パネリストの各報告とパネル討論・フロア討論を予定。

 

【10月25日(日)のタイムテーブル】

09:30~10:20 第一報告(研究報告)「デジタル通貨間競争と通貨主権」久保田隆・早稲田大学教授、コメンテーター:田中誠和・名古屋商科大学教授

10:30~11:00 第二報告(実務報告)「マンション建て替えの実現事例と法的手続き」田中誠和・名古屋商科大学教授、コメンテーター:久保田隆・早稲田大学教授

11:10~12:00  第三報告(研究報告)「運送書類の選択に商法改正が与える影響について~船会社が発行する運送書類データの分析から~」長沼健・同志社大学教授、コメンテーター:増田史子・岡山大学教授

12:00~13:00 お昼休憩

13:00~15:00 シンポジウム「実務における国際商慣習‐インコタームズを中心として‐」

パネリスト(順不同)

・絹巻康史 拓殖大学元教授・経営経理研究所所長・丸紅米国会社元副社長

・柏木昇 東京大学名誉教授

・椿弘次 早稲田大学名誉教授

・長谷川俊明 弁護士(長谷川俊明法律事務所)

・三倉八市 日商検定推進アドバイザー・元矢崎総業

・遠藤健二 早稲田大学招聘研究員・元三井物産

・水口久仁彦 AIBA認定貿易アドバイザー・元三菱UFJ銀行・調査役

・田口尚志 早稲田大学教授・副会長(コーディネーター)

15:15~16:15 総会

16:15~16:25 閉会挨拶(田口尚志・副会長)

 

10月24日、25日の参加について、下記欄に出席・欠席を明記ください。